MHL対応のAndroidスマホ(XperiaZ1等)を対応ケーブルで簡単に画面をTVに出力する方法
スマートフォン(XperiaZ1)とTVなどのHDMI機器を繋ぐ、MHLケーブルを購入して接続する方法
数々のMHLケーブルを試してみたが、うまく表示されず困っていましたが、同じような方がいるかもしれないので、XperiaZ1で動作確認できた製品をご紹介します。
posted with カエレバ
最近のスマートフォンやタブレットはmicroUSBからHDMI出力を行えるMHL(Mobile High-definition Link)というのに対応しています。専用のMHLケーブルがあればスマートフォンからTVに画面出力が可能。ですが、何故かいくつかのMHLケーブルを購入してみましたがうまく表示されずに困っていました。が・・・解決!
動作確認端末
- Sony XPERIA Z1(SOL23)
必要なケーブル ≪3点セット≫
- MHLケーブル
- HDMIケーブル
- 給電用MicroUSBケーブル
接続方法
- HDMIケーブルをTVに接続
- MHLケーブルと給電ケーブルを接続
- XperiaZ1にMHLケーブルを接続
- 接続してAndroidでMHL接続設定
- TVの入力切り替えをHDMIに切り替えると表示されます。
Android画面がリアルタイムに表示されます。
Youtubeやストリーミング、動画再生など問題なく表示されTVの大画面で楽しむことができます。
GoogleChromeCastを使えばYoutubeなどの対応アプリではTVに出力して映画など楽しんでいましたが、今後アプリの動作キャプチャににも使ってみたいと思います。
関連記事
ウェブページ全体を簡単スクリーンショットできる Google Chrome拡張 Webpage Screenshot!がバージョンアップ
インストールすると上部のアドレスバーの横にボタンが表示されクリックして簡単に好み ...
箕面観光ホテル(スパーガーデン)が大江戸温泉物語としてリニューアルしたので行ってみた
箕面観光ホテルほか施設が昨年民事再生となり新しいスポンサーともに新テーマパーク「 ...
Nike Japan ライフログリストバンド NikeFuelband SEが本日11/6からnike.com及び直営4店舗(原宿/吉祥寺/大阪/福岡)で販売開始
海外で登場しておよそ2年ようやく日本に登場しました、NikeFuelband S ...
MacbookAirデザインにピッタリ超小型USBメモリーエレコムMF-KSU2A32GSVでディスク領域拡張
エレコムから超小型USBメモリーが発売されていたので早速げっとデザインがMacb ...
きゃりーぱみゅぱみゅKDDIのCMイベント にんじゃりばんばん 好評ですね
きゃりーぱみゅぱみゅ「にんじゃりばんばん」大好評ですね、Youtubeでも一気に ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません